第一芸人文芸部

第一芸人文芸部 俺の推し本。マガジン Vol.2

書評誌

2025

新書判

1000円

新書判/184ページ/1000円(税込)

読み物
野沢直子 小説「私の遺伝子」
野寛志※ 小説「リボン」 ※ピストジャムの本名名義作品
ファビアン エッセイ「お前ら」「ナカガワ」
辻皓平(ニッポンの社長) 小説「仕掛けたダイナマイトが爆発した」
さすけ(滝音) 小説「道道巡り」
安部若菜(NMB48) エッセイ「どうすればよかったか」

書評
野沢直子 梶原阿貴「爆弾犯の娘」
ピストジャム カズオ・イシグロ「クララとお日さま」
ファビアン 古賀及子「好きな食べ物がみつからない」/月と文社「私の孤独な日曜日」/鈴木俊貴「僕には鳥の言葉がわかる」/彬子女王「新装版 京都 ものがたりの道」/川西賢志郎「はじまりと おわりと はじまりと」
辻皓平(ニッポンの社長) 中山七里「連続殺人鬼 カエル男」
さすけ(滝音) 福徳秀介「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」
安部若菜(NMB48)  金原ひとみ「ミーツ・ザ・ワールド」

「第一芸人文芸部 俺の推し本。」プレゼンリスト150冊
2ndシーズン/3rdシーズン/4thシーズン/5thシーズン

Related ARTIST

第一芸人文芸部

JAPAN

感傷が生み出す爆発力、繊細さが導き出す破壊力、優しさがもたらす激情……。

ピース・又吉が、本を愛してやまない芸人を集めて結成。
読書したり、作文したり。文芸にまつわる活動を展開します。
【部長】又吉直樹
【部員】ピストジャム、ファビアン

感傷が生み出す爆発力、繊細さが導き出す破壊力、優しさがもたらす激情……。

ピース・又吉が、本を愛してやまない芸人を集めて結成。
読書したり、作文したり。文芸にまつわる活動を展開します。
【部長】又吉直樹
【部員】ピストジャム、ファビアン