2月開催!たいぞう展示会のお知らせ

芸人アーティストたいぞうの個展開催のお知らせです。

①「たいぞう原画展」
2月5日(水)→2月11日(火)
近鉄百貨店上本町店 1階 トレンドステージ
たいぞうは、ほぼ全日在廊を予定しております。詳細はSNSでご確認ください。
たいぞうX @taizougahaku

②たいぞう「ささえ愛」展
2月14日(金)→2月24日(月)
Gallery糸
池⽥市菅原町6−11 エクセレント前川 1階

在廊日:14(金)、15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、24(月・祝)

Related ARTIST

上田優紀

JAPAN

1988年、和歌山県出身。京都外国語大学を卒業後、24歳の時に世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。

受賞歴
2017年 Canon “SHINES” 2017 品川一治選
書籍
2018年 写真集「Ama Dablam」
2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」
2022年 新書「エベレストの空」
写真展
2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」
2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」
2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

1988年、和歌山県出身。京都外国語大学を卒業後、24歳の時に世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。

受賞歴
2017年 Canon “SHINES” 2017 品川一治選
書籍
2018年 写真集「Ama Dablam」
2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」
2022年 新書「エベレストの空」
写真展
2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」
2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」
2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」